主要6ジャンル見放題作品数No.1のU-NEXT。
無料体験ができたらいいな。
解約の手続きって分かりにくいんじゃないの?
この記事では、無料トライアル登録方法と解約、退会のやり方について説明していきます。登録・解約方法はとても簡単です。
31日間の無料キャンペーンも体験できます。
U-NEXTとは
書籍、漫画、ラノベ合計52万冊以上。
雑誌読み放題70冊以上。
毎月1200ポイントが付与。
無料でアカウント4つ作成可能。
ブルーレイディスクに相当する高画質HD(1080p)
アプリではダウンロード機能あり。
ポイントを使って劇場の割引チケット購入が可能。

見放題作品14万本、ポイントを利用するレンタル作品3万本。それに加えて、書籍・漫画・ラノベの合計52万冊以上と雑誌読み放題70冊以上を提供しています。
つまり、1990円(税抜)-1200ポイント=790円が見放題作品と雑誌読み放題のサービス部分になります。
他社と比べると高い料金だが、納得のサービス
月額料金は税込で2,189円と他社動画配信サービスと比べるとお高いですが、U-NEXT内で使えるポイントが毎月1200ポイントもらえます。ポイントは1ポイント=1円となります。ポイントでレンタル作品や電子書籍の購入、劇場割引チケットの購入やNHKオンデマンドプランの支払いに使えます。
ポイントはうまく使いましょう!
新作配信のレンタル作品はもちろん関連する原作電子書籍の購入、劇場割引チケットの購入にも使います。そのため、最近は私自身ポイントが不要だとは思っていません。
それに、解約も面倒じゃないかしら。
トライアルってないのかしら?
もちろん無料トライアルもあるから、まずトライアルの登録方法を教えるよ。
『U-NEXT(ユーネクスト)』や『dTV(ディーティービィー)』、『Hulu(フールー)』など多くの動画配信サービスがあり、どのサービスを選べばいいか迷ってしまいませんか?新しく使いたいサービスを選ぶときは、やはりメリットとデメリットが気[…]
無料でU-NEXTを体験!トライアル登録方法
※見放題作品数は、2020年2月現在で140,000本です
まずは無料トライアルキャンペーンでU-NEXTを無料で31日間体験してみましょう。
特典として、14万本(2020年2月現在)以上の見放題作品が31日間無料で視聴。その上、最新作やレンタル作品が楽しめるU-NEXTポイントが600ポイント分もらえます。
レンタル作品1本分レンタルできます。
※一部600ポイント以上の作品もあります
無料トライアル期間の注意点
付与された600ポイント以上の作品をレンタルや購入すると追加料金が発生する
・31日間の無料トライアル期間を把握しておく
31日間をすぎると、自動更新され月額料金が発生します。
・トライアル期間終了後、月額料金を払って継続するつもりならタイミングに注意
・18歳未満は登録不可
18歳以上20歳未満でも親の同意が必要です。
・支払い方法は、クレジットカード・キャリア決済・AMAZON・appleID・U-NEXTカードの5つ
無料期間でも使い方によっては、追加料金が発生するケースも
無料トライアル期間中は、見放題作品と雑誌は無料で利用できます。また、プレゼントでもらった『600ポイント』以下でレンタル作品や書籍の購入を利用しても追加料金はかかりません。
しかし、ここで注意したいのはレンタル作品や書籍の購入で『600ポイント』以上使うと追加料金が発生してしまします。
無料トライアル契約の期間を把握しておく
無料トライアル期間は31日間。
解約せずに32日目に入ると自動更新され登録した決済方法から課金されます。とりあえず無料トライアルだけ経験したいという方は、更新日の確認をしておきましょう。
確認方法は、まずChromeやFirefoxなどのブラウザから公式ページへ移動します。
「設定・サポート」から「契約内容の確認・変更」で更新日の確認ができます。
無料トライアル後も継続して利用するなら契約するタイミングに注意
最初から無料トライアル後も自動更新で利用するつもりなら、契約するタイミングによってはとても損をするケースもあります。
U-NEXTの無料トライアル期間は31日のみ。それ以降は、解約しなければ登録した支払い方法で自動更新で料金が支払われます。
U-NEXTは日割り計算がない。その上、次月の料金発生日は1日に発生します。
つまり上記の図のように9月25日に入って自動更新されると、10月の10月26日から10月31日までの残り6日分を満額2,189円(税込)支払いすることになります。
未成年者は親の同意なしに契約できません
未成年の方は親の同意なしにU-NEXTに登録することはできません。
どうしてもU-NEXTで見たい動画がある場合、
18歳未満の方は、親御さんに契約してもらって子アカウントで視聴させてもらってください。
18歳以上20歳未満の方は、親御さんの同意を得た上で会員登録が行えます。
U-NEXTの支払い方法一覧
Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード
・キャリア決済
ドコモ払い/auカンタン決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
・Amazonでの支払い
・appleID
・ギフトコード・U-NEXTカード
クレジットカード決済
Visa
Master Card
JCB
アメリカン・エキスプレス
ダイナースクラブカード
の5大国際ブランドが使用可能です。
キャリア決済
ドコモ払い
auカンタン決済
ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
から支払いが可能です。
各端末またはパソコンから支払いができます。
Amazonでの支払い
Amazon Fire TV / Fire TV Stickを利用してU-NEXTを使われる方は、Amazonアプリストアでの支払いができます。
appleID
iOSのデバイスでAppleID 課金で月額プランを利用できます。
月額料金は2400円(税込み)とお高め。
ギフトコードとU-NEXTカード
他の支払い方法は、質問サイトを見ているとトラブルが多いです。
パソコンとスマホ・タブレットでの登録では決済が違います
無料トライアルを始めるには、決済の登録が必要です。
パソコンとスマホ・タブレットでは決済できる手段が違います。
・スマホ、タブレット→クレジットカード、キャリア決済
スマホ・タブレットでの登録方法
スマホ・タブレットでは決済方法がクレジットカードとキャリア決済があります。
キャリア決済はオススメしませんが、クレジットカードを登録したくないという方はスマホの料金と一緒に支払うキャリア決済を選んでください。
こちらのバナーからU-NEXTのページへ移動してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

②名前
③生年月日
④性別
⑤メールアドレス
⑥パスワード
⑦電話番号
⑧お住まい地域
を入力して「次へ」をクリック。
⑨決済方法を選択
⑩決済情報を入力
「送信」をクリック。
次のページは子アカウントの追加ですが、あとからできるので「ホーム」をクリック。
これで、無料トライアルを31日間体験できます。
パソコンでの登録方法
パソコンでの登録は決済方法クレジットカード一択です。
こちらのバナーからU-NEXTのページへ移動してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

②名前
③生年月日
④性別
⑤メールアドレス
⑥パスワード
⑦電話番号
⑧お住まい地域
を入力して「次へ」をクリック。
⑩決済情報を入力
「送信」をクリック。
次のページは子アカウントの追加ですが、あとからできるので「ホーム」をクリック。
これで、無料トライアルを31日間体験できます。
U-NEXTの解約と退会の違いについて
U-NEXTでは、月額プランの停止をする「解約」とアカウント個人情報を削除する「退会」の2種類があります。
アカウントと個人情報とポイント(有効期限あり)は残ります。
解約後、見放題読み放題は利用不可。
購入した書籍は、読むことができます。
・退会→アカウントとポイントの削除。
退会後は、すべてのサービスが利用不可。購入した書籍も利用不可。
U-NEXTの解約方法
解約の方法は、パソコンやタブレット、スマホから解約できます。下の画像のアイコンのようなブラウザというインターネットを見るためのソフト・アプリからU-NEXTの公式ページへ移動して手続きをします。
1.U-NEXT公式ページへアクセスし、左上のログインボタンをクリック。
2.親アカウントでログインしてください。打ち間違えに注意。
ログインパスワードを忘れてしまっていたらログインボタンの下にある「ログインID/パスワードを忘れて方」をクリックして指示に従い、パスワードを再設定してください。
3. 画面左上の [ Ξ ] を選びます。表示されたメニューから 「設定・サポート 」を選択します。
4.設定・サポートのページ、最下部の「契約内容の確認・変更」を選んでください。
5.現在契約中のサービスが表示されます。解約したいサービスの項目の「解約はこちら」をクリックします。
6.今月に利用できる残りの日数を確認して、解約してもよろしければ「次へ」を選んでください。
7.同意をするにチェックを入れて、解約するを選びます。
アンケートは任意なのでご自由に。
8.契約完了の日時を確認しておきましょう。
トラブルが起こった場合に対処できるように、画面をスクリーンショットで保存しておくことをオススメします。
確認したら、「契約内容の確認・変更へ」を選んでください。
月額プランを解約すると下記のような画面になります。
NHKオンデマンドパックにも入っている方は、利用しないなら自動更新の解除をしておきましょう。
解約しても、アカウント・ポイント(期限あり)は残ります。
U-NEXTの退会方法
U-NEXTがあなたに合わなく、もう利用しないなら退会することをオススメします。すべてのサービスを解約してから退会手続きをしてください。

ログインパスワードを忘れてしまっていたらログインボタンの下にある「ログインID/パスワードを忘れて方」をクリックして指示に従い、パスワードを再設定してください。


4.設定・サポートのページ、最下部の「契約内容の確認・変更」を選んでください。
5.最下部にある登録解除こちらの所をクリックします。
6.4箇所のチェックリストを確認し、よろしければチェックし退会するを選んでください。
7.こちらが最終決定の画面になります。
よろしければ「はい」を選んでください。
8.これで退会の手続きは完了です
無料トライアルをやっている動画配信サービスは他にもたくさんあります。HuluやFODプレミアム、AbemaTVなどあなたにあったサービスがきっとあると思いますので利用してみてください。