『U-NEXT(ユーネクスト)』や『dTV(ディーティービィー)』、『Hulu(フールー)』など多くの動画配信サービスがあり、どのサービスを選べばいいか迷ってしまいませんか?
新しく使いたいサービスを選ぶときは、やはりメリットとデメリットが気になる所。
ひとくくりに動画配信サービスといっても、各社それぞれ特徴があります。
U-NEXTはレンタル市場の受け皿をめざしていており、その特徴は幅広い品ぞろえの良さです。
DVDレンタルよりも早く見たい!
見逃したドラマやNHKの番組も見たい!
映画の原作コミックや書籍もすぐに読みたい!
いろんな雑誌も読みたい!
そんな欲張りなあなたには
『U-NEXT(ユーネクスト)』
をオススメします。
U-NEXTとは
U-NEXTの基本情報 | |
料金 |
月額 税抜2,189円(税込) |
見放題作品数 | 14,0000作品 |
レンタル作品数 | 30,000作品(ポイント利用) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
画質 | 高画質HD(一部4Kとドルビービジョン) |
同時視聴 | 最大4台 (ただし、親子アカウントで同じ作品の視聴は不可) |
リアルタイム配信 | FOXチャンネル ナショナル ジオグラフィックチャンネル ヒストリーチャンネル Mnet Smartチャンネル |
ダウンロード機能 | アプリで利用可能 |
視聴制限設定 | 子アカウントの視聴制限が可能 |
その他 | マンガ・ラノベ・書籍の購入 劇場チケットの割引券の購入 |
ギフトカード | 見放題7日間(550P付)、30日間(1200P付) ポイント550,3000,5000P 550~5000P |
料金は月額1990円(税別)、他社動画配信サービスにくらべ料金は高いです。しかし、毎月1200ポイント(1ポイント=1円)付与、見放題作品14万本、レンタル作品3万本(レンタル作品はポイント使用)。それに加えて雑誌読み放題70冊。ポイント利用で書籍・コミック・ラノベ合計52万冊読むことができます。U-NEXTは「GYAO NEXT(ギャオ)」を前身とした動画配信サービス。
他社海外動画配信サービスは、オリジナルコンテツを主軸の1つとしてライト層をメインにターゲットにしています。しかし、U-NEXTは圧倒的配信数で他社サービスでは物足りなく感じている漫画・映画好きをターゲットにしています。
NEXTの堤天心社長は「海外の他社サービスはライト層を取り込んでいるものの、我々はそこでは勝負しない」と話す。
引用元:https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00149/
洋画、邦画、アニメ、韓流ジャンルで見放題作品数NO.1。だから、映画・アニメ好きのあなたにオススメできます!
・DVDレンタルよりも早く先行配信される作品が増加中!つまり、映画館で見れなかった、気になるあの映画も早く見れるかも。(ポイントの利用が必要です)
・地上波テレビドラマをすぐに追っかけ配信!そのため、友達のあいだで話題のドラマも今から追っかけイッキ見できます。
・NHKオンデマンド作品も配信中!なので紅白歌合戦、オリンピック、ワールドカップも閲覧可能(期間限定配信)
・アニメ配信数、見放題作品数も他社に比べて最大級!つまり、アニメ好きなあなたを満足させれます。ポイントを使って原作コミックも読めます。
・書籍、マンガ、ラノベ合計配信数35万冊以上!だから、あの映画やアニメの原作も気になったらポイントを使ってすぐに読める。
・読み放題サービスを利用中なら、70誌以上の人気雑誌が読み放題!
・すべてが見放題ではなく、新作人気作品はポイント使用
・4Kとドルビービジョン対応作品数が少ない
最新のU-NEXTに関する情報はU-NEXTサイトでご確認ください
U-NEXTの10の魅力
U-NEXTは他社動画見放題サービスのと比べ高額ですが、上手に使いこなせれば他社動画配信サービスよりもお得に使うことも可能です。
毎月1200ポイントで最新作の映画やアニメ、書籍やコミックが見れる
月額料金は2,189円(税別)と他の動画配信サービスに比べて少々お高め。しかし、毎月1200ポイントが付けられます。
このポイントを使ってレンタル作品・映画の最新作・書籍・コミック・NHKオンデマンドを見ることが可能。また、映画チケットと交換することが可能です。
最新作の中にはDVD化になる前に配信される作品もあったりします。もしかしたら、映画館では見れなかったあの作品もだれよりも早く見れるかもしれません。
原作がある映画・ドラマには、関連書籍やコミックへのリンクがあるのも特徴。
そのため映画やドラマを視聴後、原作を見たくなったら検索することなく、ポイントを使って読むことができます。
NHKオンデマンドのパックに加入すればオリンピックや紅白歌合戦、ワールドカップの配信も見ることができます。(期間限定配信になります)
洋画・邦画・海外ドラマ・国内ドラマ・韓流アジアドラマ・アニメ
主要6ジャンル見放題総合作品数NO.1
U-NEXT
は、全ジャンル品揃えNo.1を目指しています。GEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ)の2019年5月度の集計において 、主要6ジャンルの見放題作品数総合でNo.1を獲得。
動画配信サービースでは、NetflixやAmazonプライム・ビデオなどでのオリジナル作品が話題を呼びます。しかし、U-NEXTが第一に目指すところは「動画配信サービスでのレンタル店の受け皿」。
そのため、古い作品では1919年の洋画「散り行く花」から先行配信作まで、はばひろい年代の客層に対応。アニメ・韓流ドラマ・国内外のドラマ・ニッチジャンルにも力を入れているので、おじいちゃんからお子さんまで楽しく視聴できます。
ファミリーアカウントは3つ追加でき、1契約で最大4アカウントの利用が可能です。また、利用できる端末もテレビ・パソコン・スマートフォン・タブレット・ゲーム機と多いのもいいですね。最近のテレビでは、動画配信サービスを視聴できる機能もあったりします。
また、レンタルビデオ店のDVD平均在庫枚数は2019年度は60,111枚となっています。
一般社団法人日本レコード協会調べhttps://www.riaj.or.jp/f/report/rental/2019.html
最新映画はレンタル同時配信。
レンタルよりも早い先行配信も増加中!
U-NEXT
は最新映画のDB・DVD販売やレンタル(レンタル店)と同日配信にも力をいれています。定額のみの動画配信サービスでは配信が遅い場合もありますが、U-NEXTは一部ポイント制なので同時配信作が多いです。
また、海外・韓流ドラマを中心に先行配信も行われています。
最近では、海外ドラマ独占配信にも力を入れてきており、U-NEXTでしか見れない作品も増えてきています。
国内各局のテレビドラマの見逃し配信
U-NEXT
では地上波各局の国内ドラマの見逃し配信も行っています。
動画配信サービスの中で唯一民放全局のドラマを配信。
いろんな局の見逃し配信をみる場合、各局に合ったアプリを入れたり動画配信サービスと契約しなければいけません。U-NEXT1つでポイントを利用して視聴できます。
それに加えて、NHKオンデマンドで配信している番組もポイントを利用して視聴可能です。大河ドラマ・朝ドラはもちろん、紅白・オリンピック・大相撲・ワールドカップも期間限定配信されます。
アニメ見放題作品数、最大級!
U-NEXT
は動画配信サービスのなかでアニメ見放題作品数No.1も獲得しています。
・過去の作品
・劇場版
・ディズニー作品
放送中の作品でもほぼ見放題。現在人気の『鬼滅の刃』や『約束のネバーランド』、『Dr.STONE』も現在見放題で視聴できます。
韓流ドラマ、配信数が圧倒的。
U-NEXT
は韓流・アジアドラマの配信数が動画配信サービスのなかで圧倒的な数を配信しています。見放題とレンタルをあわせると約860作品。
韓流ブームの頃は地上波でも韓流ドラマを放送していましたが、現在はみなくなりましね。しかし、U-NEXTを利用すれば韓国での視聴率41%の『太陽の末裔』や『麗』も見放題で視聴できます。

海外ドラマを最新作までイッキ見にするのもオススメ
U-NEXT
は海外ドラマ配信数も上位にあります。
定額制動画配信サービスでは、配信シーズンが古い場合があります。しかし、U-NEXTは古いシーズンはもちろん、最新作が配信されている作品も多いです。(最新シーズンはポイント利用が多いです)
『ウォーキングテッド』などで有名なFOXチャンネルもリアルタイム配信をしています。
動画の原作が気になったらワンクリックでチェック
U-NEXT
は漫画・書籍・ラノベにも力を入れています。
漫画・書籍の数は総合で35万冊。
毎月ついてくる1200ポイントで漫画4冊分を購入できます。新刊も購入可能。
U-NEXTでは映画やドラマの原作を読みたくなったら、漫画や書籍の購入ページに行けるところ。また、逆もしかりで漫画や書籍からドラマや映画のページにいけます。
見放題会員なら70誌以上の雑誌が読み放題
見放題会員なら70誌以上の雑誌が読み放題。
他社の場合、雑誌読み放題でも数百円かかりますが、U-NEXTは見放題プランの中に入っています。
ジャンルは女性ファッション、女性ライフスタイル、男性ファッション、男性ライフスタイル、ニュース・週刊誌、ビジネス・IT、グルメ・トラベル、エンタメ・趣味、スポーツ・車の9ジャンル。
ポイントを利用して割引価格で映画チケットを手に入れることも可能
ポイントを使わない月も出てくると思います。
つかわなかったポイントで映画館の割引チケットの購入もできます。
ただ、すべての劇場でできるわけではありません。下記の映画館・予約サイトで発見できます。
・松竹マルチプレックスシアターズ
・なんばパークスシネマ
・大阪ステーションシティシネマ
・ユナイテッドシネマ
・109シネマズ
・KINEZO(予約サイト)
最大4アカウントで共有できます
U-NEXTは本アカウントの他に子アカウントを3つ追加できます。月額料金2,189円(税込)を最大4アカウントで共有利用可能。
つまり、4アカウントで利用すれば1アカウントにつき500円で利用していることになります。
U-NEXTの3個の欠点
月額料金が他社動画配信サービスに比べ高額
魅力的なサービス内容ですが、気になるのが月額料金です。
毎月1200ポイントが付くものの2,189円(税込)は他社サービスと比べ高額。
動画配信サービス一覧 | ||
Amazonプライム | 月額500円 | 見放題+レンタル+購入 プライムビデオ以外の プライムサービスも利用可 |
NETFLIX(ベーシック) | 月額990円 | 見放題、画質720P 同時視聴可能画面数 1 |
NETFLIX(スタンダード) | 月額1490円 | 見放題、画質1080P 同時視聴可能画面数 2 |
NETFLIX(プレミアム) | 月額1980円 | 見放題、画質4K +HDR 同時視聴可能画面数 4 |
Hulu | 月額917円 | 見放題 |
FODプレミアム | 月額976円 | 見放題+レンタル 雑誌読み放題+書籍購入 100Pと追加ポイント制度あり |
Paravi(ベーシックプラン) | 月額1,078円 |
見放題+ レンタルチケット1枚 |
Paravi(WOWOWプラン) | 月額2,530円 | ベーシックプラン+ WOWOWチャンネル3つ視聴可能 |
TUTAYA DISCUS(動画見放題) | 月額1,026円 | 見放題 |
TUTAYA DISCUS (動画見放題+定額レンタル8) |
月額2,659円 | 動画見放題プラン 新作CD・DVDが8枚までレンタル 8枚レンタル後旧作借り放題 |
DMM見放題chライト | 月額550円 | 見放題 |
dTV | 月額550円 | 見放題+レンタル |
TELASA | 月額618円 | 見放題+レンタル+550P |
ゲオTV980 | 月額980円 | 見放題 |
ビデオマーケット(プレミアム) | 月額550円 | レンタル作品のみ+550p |
ビデオマーケット (プレミアム&見放題) |
月額1,078円 | レンタル&見放題+550p |
スカパーオンデマンド | 登録は無料 | 各チャンネル・番組を購入 |
WOWOW(テレビ会員限定) | 月額2,530円 | 見放題 |
U-NEXT![]() ![]() |
月額2,189円 | 見放題+レンタル+1200p 雑誌読み放題+書籍購入 |
あなたのライフスタイルに合わないようでしたら、他社動画配信サービスをメイン利用することをオススメします。U-NEXTは解約がカンタンなので利用したいときだけ契約するのもいいと思います。
すべてが見放題ではなく、レンタル作品もあります
U-NEXT
はNETFLIXやHuluのように、見放題作品のみではありません。
人気作品や最新作品はポイント利用での視聴になります。
毎月付与される1200ポイントで2~4作品分ぐらいは視聴可能。最新作品なら、だいたい2作品分。
1200ポイントで足りないと感じたらU-NEXTポイントの追加チャージをすることができます。追加チャージをすると32日後に最大40%のポイントバックプログラムがあるのはちょっとうれしい。
NETFLIXやプライムビデオに比べて4K対応作品が少ない
U-NEXT
の画質のラインナップはフルHD(1080p)、4K,ドルビービジョンの3種類。
基本的には高画質HDの作品ばかり。現在2020年2月で4K作品が46作品、ドルビービジョンの作品は3作品のみ。
NETFLIXやプライムビデオに比らべると4K作品は圧倒的に少ないです。
NETFLIXはプレミアムプランで4K画質。プライムビデオは視聴する端末が4K対応の機器であれば4Kで視聴ができます。
ただ、高画質HDの画質劣悪かという疑問に陥りますが、ブルーレイディスクと同等の画質なんです。
・HD=720p(画素数1280☓720 約92万画素)
・フルHD=1080p(画素数1920☓1080 約207万画素)=BD相当
・4K=2160p(画素数4000☓2000 約800万画素)
・8K=2160p(画素数7680☓4320 約3200万画素)
U-NEXTの無料トライアル 31日間無料で体験できます。
*2020年2月現在の時点で見放題作品数は140,000本です。
14万本の見放題作品が31日間好きなだけご覧になれます。その上、600円分のポイントも貰えます。ポイントで最新作品などのレンタル作品見ることも可能。
解約や支払い方法の変更をするなら、余裕をもってするほうがトラブルは少ないと思います。